chatGPT

難しいプロンプトなしではChatGPTは使えないの?

2024年9月1日

AI大好き、夜桜りこです♪

色んなAIツールを使っている私ですが、その中でもchatGPTは課金するほど使う頻度が高いツール。

2022年11月に公開されてから、かなりのヘビーユーザーなので使い慣れてるかな。

でも、初心者のあなたが使おうと思ったらこんな疑問が浮かびませんか?

「難しい言葉を使わないと、いい答えがもらえないんじゃないかな...」

って。

実は、そんな心配はいらないんです!

簡単な言葉でも、ChatGPTはちゃんと理解してくれて、賢い答えをくれるんですよ。

今日は、そんなChatGPTの秘密を、初心者の方にも分かりやすくお伝えしちゃいます♪

私自身、Webビジネスを16年やってきて、ChatGPTもほぼ毎日使ってるんです。だから、きっとあなたの役に立つヒントが見つかるはずです。

なぜこんな心配が出てくるの?

「難しい言葉を使わないといい答えがもらえない」って思っちゃう理由、実は2つあるんです。

1. AIってすごく頭がいいんでしょ?という印象
確かに、ChatGPTはめちゃくちゃ賢いんです。でも、難しい言葉じゃないと理解できない...なんてことはないんですよ。

2. 難しい言葉 = 専門的で正確、という考え方
普通に考えると、専門的な言葉を使った方が正確な答えがもらえそうですよね。でも、ChatGPTはそんなに単純じゃないんです。

難しい言葉と簡単な言葉、どう違う?

じゃあ、実際に難しい言葉と簡単な言葉の例を見てみましょう。

- 「出力までの思考ステップを始めに明らかにして」→「考え方を順番に教えて」
- 「ラテラルシンキングを用いて新たな提案をして」→「変わった考えを教えて」
- 「AtoZで試行して」→「いろいろな角度から考えて」
- 「メタ認知を使って」→「自分の考えを客観的に見て」
- 「仮説と反射のプロセスで解像度の高いアイデアを出力して」→「いろんな可能性を考えて、それぞれの良い点悪い点を挙げて」

実は、ChatGPTはこれらの言葉の意味をちゃんと理解しているんです。

難しい言葉でも、簡単な言葉でも、同じように賢い答えを返してくれるんですよ。

ChatGPTの言葉の理解力

でも、どうしてChatGPTはこんなに言葉を上手に理解できるんでしょうか?

ChatGPTは、機械学習という方法で勉強しているんです。

簡単に言うと、たくさんの文章を読んで、言葉と言葉の関係を学んでいるんです。

例えば、「犬」という言葉の近くに「わんわん」「散歩」「かわいい」といった言葉がよく出てくることを覚えていくんです。

だから、難しい言葉でも簡単な言葉でも、その言葉の周りにある他の言葉から意味を理解することができるんです。すごいでしょ?

簡単な言葉を使うとどうなる?

じゃあ、簡単な言葉を使うとどんないいことがあるんでしょうか?

いいこと:
1. 使いやすくなる:難しい言葉を考える必要がないので、気軽に使えます。
2. 誰でも気軽に使える:専門知識がなくても、ChatGPTと会話できます。
3. 答えが分かりやすくなる:簡単な言葉で質問すると、答えも分かりやすくなりやすいんです。

でも、ちょっと気をつけることもあります。

気をつけること:
1. とても専門的な内容だと、少し正確さが落ちるかも:でも、そんな時は追加で質問すればOK!
2. 特殊な考え方を指定しにくくなる:でも、具体的に説明すれば大丈夫です。

簡単な言葉でも賢い答えをもらうコツ

簡単な言葉でも、賢い答えをもらうコツがあるんです。

1. 具体的に伝える:「料理のレシピを教えて」じゃなくて「5人家族向けの簡単な夕食レシピを3つ教えて」みたいに。

2. 少しずつ詳しく聞いていく:最初は大まかに聞いて、そのあとで詳しく聞いていくの。

3. 状況をよく説明する:「私は料理初心者で、20分以内に作りたいの」みたいに、状況を説明するといいです。

実験:難しい言葉と簡単な言葉で質問してみよう

実際に、難しい言葉と簡単な言葉で同じ内容を聞いてみました。

難しい言葉:「エコシステムの持続可能性について、システム思考を用いて分析してください。」

簡単な言葉:「自然環境を守るために、いろんなものがどうつながっているか、分かりやすく説明して。」

結果、どちらも似たような内容の回答が得られました。ただ、簡単な言葉の方が、より分かりやすい例えを使って説明してくれました。

ChatGPTと言葉の関係

ChatGPTは、人間の脳みたいに言葉を理解しているんです。たくさんの文章を読んで、言葉と言葉のつながりを学んでいるんですよ。

難しい言葉も簡単な言葉も、ChatGPTにとっては同じ。ただのパズルのピースみたいなものなんです。

例えば、「犬」という言葉を考えてみましょう。
- 「わんわん」という鳴き声
- 「散歩」という日課
- 「忠実」という性格
- 「ペット」というカテゴリー

こういった関連する言葉を、ChatGPTはたくさん学んでいるんです。

だから、「イヌ科の家畜化された動物で、人間の忠実な伴侶となる生き物は?」って難しく聞いても、「人間と一緒に暮らす、よく散歩に行く動物って何?」って簡単に聞いても、ChatGPTは「犬」のことだって分かるんです。

面白いでしょ?言葉の使い方が違っても、意味さえ同じなら、ChatGPTはちゃんと理解してくれるんですよ。

chatGPT初心者へのアドバイス

ChatGPTを使う時は、自分の言葉で話しかけてみてください。難しく考えすぎず、普段話すように質問してみるのがコツ。

そして、最初の答えで満足せず、もっと詳しく聞いてみたり、別の角度から質問してみたりすると、もっといい答えがもらえますよ。

「でも何を質問したらいいかさえ思いつかない・・・」

こういう場合は、こんな質問から始めてみるのはどうでしょうか?

1. 「今日の夕飯、何作ろうかな?アイデアちょうだい!」
2. 「子どもが野菜嫌いなんだけど、どうしたらいい?」
3. 「最近疲れがたまってるみたい。リラックスする方法を教えて!」
4. 「家計簿つけるの苦手なんだ。簡単な方法ない?」
5. 「休日に家族でできる楽しい遊びのアイデアが欲しいな」

こんな風に、日常的な言葉で質問してみてください。

そこから会話を広げていけば、きっと役立つ情報がたくさん得られますよ。

 

-chatGPT